SSブログ
音楽が奏でる情景(小説編) ブログトップ
前の5件 | -

モカの香りにつつまれて 6 [音楽が奏でる情景(小説編)]

 他のバンド仲間からも、絵美からさえも、考え直すように何度も言われた。みんなが言うように、確かに、プロになるチャンスなんて、そうそうめぐって来るものではない。大きなチャンスをみすみす逃すようなものかもしれない。でも、プロになることが、そのときのわたしには、魅力的なものだとはどうしても思えなかった。

 どこにでもある平凡な家庭。定時に出勤し、定時に帰って来る夫。わたしは穏やかな時間の中で、家庭を守り、夫を待つ。子供は、3人くらい欲しい。子供の笑い声が絶えない家庭。それがわたしの夢だった。つまらないと言われようが、それがわたしの夢だったのだ。

 そして、その夢の中の夫は、確かにそのときは、健志だった。プロへの夢をあきらめて、もう一度わたしのところに健志がやって来てくれることを、わたしは、ずっと待っていた。けれど、健志から連絡がくることは二度となかった。


 しばらくは絵美経由で入ってきていた健志の情報も、絵美が彼と別れて、途絶えた。短大を卒業してしばらく経った頃のことだ。

 それまでに耳に入っていたのは、わたしがやめたせいで、結局、CDデビューの話が流れてしまったこと、それでも夢を捨て切れなかった健志達は、他の女性ボーカルをスカウトして、また活動をはじめたこと、バンドのメンバー全員が、試験を一つボイコットして、わざと留年になったこと、そのくらいだ。


 短大を卒業して3年ほどした頃、わたしは、会社で知り合った男性と結婚した。わたしの夢を叶えてくれる人だと信じて・・・・・


*     *     *     *     *


 「この前、偶然、絵美に会ってさ。江里子のこと聞いたんだ。いろいろ。」

 ほとんど毎日電話で話しているのに、絵美は、そんなこと一言も言わなかった。わたしは、どう答えていいのかわからず、黙り込む。

 「電話番号も絵美から聞いた。絵美には、驚かしてやりたいから江里子には内緒にしといてくれって頼んだんだけどさ。」

 それでも、こっそり教えてくれるのが親友ってものよと、わたしは絵美の顔を思い浮かべる。

 「いきなり電話がかかってきた方が、刺激的でいいでしょ?」そう言いながら、いたずらっぽく笑う絵美の顔が浮かんできて、わたしはちょっと苦笑した。考えてみれば、黙っていたのは、いかにも絵美らしい。

 「俺達、今もバンドやってるんだぜ。」

 黙ったままのわたしに健志が続けた。

 「今でも?」

 「まあ、プロを目指すってんじゃなくて、趣味で・・・だけどね。」

 電話の向こうの健志はちょっと苦笑しているようだった。

 「俺達み~んな、今は平凡なサラリーマン。週末にスタジオに集まるのが唯一の楽しみ。」

 自嘲気味にそう言ってはいたが、それはそれで健志達も満足しているように、わたしには聴こえた。

 何となく沈黙が流れる。

 わたしは、わたしの知らない健志の時間のことを考えていた。

 「また、一緒に歌わないか?」

 突然、健志が言った。

 「明日の夜も集まるんだ。江里子も来いよ。」

 涙が出て来た。

 この一月、身を引き裂かれるような孤独の中でも一度も泣いたことはなかったのに。

 ぼろぼろと涙が頬を伝っていくのを感じながら、

 「うん。」

 ほとんど消え入りそうな声で、わたしは答えた。


 電話を切ったあと、わたしはコーヒーをいれた。コーヒーメーカーから流れ出したモカの香りが部屋中を包み込む。

 わたしはモカの香りが好きだった。どこか気品のある香り。モカの香りに包まれると不思議と心が落ち着いた。

 いつの頃からこんな習慣が身についたのかと考えていたら、それが健志の影響だったことを、突然思い出した。

 窓越しに空を見上げたら、満天の星が、ふっと滲んだ。

 もう一度、涙がこぼれた。


This Story was inspired by




コメント(0) 
共通テーマ:音楽

モカの香りにつつまれて 5 [音楽が奏でる情景(小説編)]

 あのライブの感覚は、きっと経験したものにしかわからないだろう。言葉では、絶対に表現できない感覚だと思う。

 わたしは初めてのライブ以来、バンド活動にのめり込んでいった。

 最初は月に一度だったライブのペースが、月に二度になり、毎週になった。いつも活動していたライブハウスで、いつの間にか、わたしたちのバンドは、客を集められるバンドになっていたのだった。

 わたしと健志は、実生活では相変わらずただのバンド仲間のままだったが、ステージの上では、熱烈な恋人同士だった。あの頃のわたしは、それで十分に満足だった。


 バンド活動にのめり込んではいたけれど、その一方で、わたしはごく平凡な安定志向の女の子でもあった。2年生になれば、短大ではみんな就職活動をはじめる。わたしも、バンド活動の傍らでリクルートスーツを着て、会社訪問を始めた。

 健志はわたしより二つ年上だったから、当然、健志にとっても就職活動を始めなければいけない時期だったのだけれど、まるでそんな素振りは見せなかった。相変わらずバイトとバンドに明け暮れる毎日を過ごしていた。

 ステージの上だけの恋人同士という関係に、わたしが満足できなくなってきたのは、その頃からだったと思う。

 実生活の上でも恋人同士だったなら、わたしはきっと、しつこく健志に就職活動をするように言っていただろう。確かに健志の成績は悲惨なものだったけれど、それでも卒業に必要な単位は何とか揃えられそうだったし、「一橋」という名前だけでも、一応名の通った会社に就職できるだろうと、わたしは思っていた。

 ところが、健志ときたら、夏休みに入る前から、すでに留年を決めているような素振りだった。口にこそ出さなかったが、プロを目指していたのだと思う。


 実際、あのときの健志の喜びようは普通じゃなかった。

 その話は、突然降って湧いたように舞い込んできた。そろそろ夏休みが終わろうかという頃だ。わたしたちのバンドにCDデビューの話がかかったのだ。

 「プロになれるんだぜ!」

 子供のように目を輝かせながら、いきなりわたしの部屋を訪ねて来た健志が言った。わたしに異存があることなど、考えてもいない様子だった。

 「わたしは、プロになんかなりたくないわ。」

 健志は、わたしの言っていることがまるで理解できないように、一瞬きょとんとした顔をした。

 「メジャーデビューなんだぜ!」

 健志はそう言いなおした。

 「プロになってどうするの?CD出したって売れるとは限らないし、最初ちょっと売れたって、ほとんどのバンドは、そのうちにどこかに消えちゃうじゃない。そんな先の見えない世界に入るのは、いやよ。」

 「プロになるのは、俺の夢なんだよ!その夢が実現するかもしれないんだぜ!」

 「でも、わたしの夢じゃないわ!わたしは、ありきたりで平凡でも穏やかで安定した生活がしたいの!就職だって決まりそうなんだから。」

 わたしにはそう言うのが精一杯だった。健志の夢に口を挟む資格は、わたしにはないと思ったからだ。「健志の夢は、わたしの夢じゃない。わたしはプロにはならない。」それを押し通すことしかできなかった。

 「江里子がいなかったら、俺達のバンド成り立たね~よ。」

 そういう健志は、かなり情けない顔をしていた。

 「バンドなんて趣味でいいじゃない。趣味で続けるなら、わたしもずっと参加する。」

 バンドにすべてを賭けていた健志にとって、たぶん、わたしの言葉は許せないものだったのだろう。あのとき、健志は、ぞっとするほど恐い顔をわたしに見せた。

 「わかったよ!」

 捨て台詞のようにそう言って踵を返すと、わたしの部屋を後にした。


コメント(0) 
共通テーマ:音楽

モカの香りにつつまれて 4 [音楽が奏でる情景(小説編)]

 それほど広くないライブハウスの中には、かなり人が集まっていた。ただ、知った顔もかなり多かった。絵美がかなりの枚数のチケットをさばいてくれたせいもある。わたしは、逃げ出したいような緊張の中で、カラオケ仲間が最前列にいてくれれば、少しは落ち着くかなと思ったりもしていた。

 前のバンドの演奏が終わって、わたしは、健志に手をひかれるままに、ふらふらとステージに出ていった。

 「江里子~、がんばって~」
 という絵美の声だけが、妙にはっきりと聞こえた。

 バンド仲間が楽器のセッティングをしている間、わたしは、ただ呆然とステージの真ん中に立っていたような気がする。

 いち早くセッティングを終えた健志が、わたしに近寄ってきて、いきなりグィッと肩を組んできた。

 「俺達は恋人だからな!」

 健志の真剣な目がわたしを見つめていた。

 健志がわたしから離れていったときには、すでに、全員のセッティングが終わっていた。ステージの上は、一瞬、静寂に包まれた。健志がメンバー全員に目配せする。

 最初の曲は、無伴奏の健志のボーカルソロからはじまる。無伴奏のまま、その健志のボーカルにわたしのボーカルが絡んでいかなければならない。

 健志が観客の方を向いた。

 一瞬、間をとった後、ハスキーだけれどよく通る健志の声がいきなりシャウトする。その声がわたしの身体全体を包みこんでくるようだ。

 健志がわたしの方を横目で見る。そろそろわたしのボーカルが絡むあたりにさしかかっていた。わたしを見つめる健志の目に、わたしは引き込まれていく。気づかれまいと心の奥に押し込めていた健志への思いが一気に湧きあがって来て、わたしの心を満たした。

 今、わたしと健志は恋人なのだ。この思いのありったけで、健志に向かって歌えばいい。わたしは、自分でも信じられないくらいの見事なタイミングで、健志のボーカルに絡んでいた。

 ドラムとベースが心地よいリズムを刻みはじめる。

 押さえ気味のギターのカッティングが見事にボーカルの引き立て役になっていた。

 ステージの上は、まるでそこだけが異次元空間に放り出されたように、音のうねりに埋め尽くされていた。そのうねりに身をまかせながら、わたしは、健志だけを見つめて歌っていた。

 自分でも気づかないうちに、健志と一緒になって、ステージの上を走り回っていた。


コメント(0) 
共通テーマ:音楽

モカの香りにつつまれて 3 [音楽が奏でる情景(小説編)]

 わたしたちは、ほとんど毎日、バンドの練習のために集まった。夕方5時くらいに集まって、そのまま9時、10時まで、練習は続いた。

 すべてが健志のオリジナルだったから、アレンジも白紙の状態からはじまる。だから、練習といっても、最初は、ああでもないこうでもないと言い合いながら、一応納得のいくアレンジを作り上げるだけで、あっという間に時間は過ぎていった。

 練習が終わった後も、場所を居酒屋やラーメン屋や定食屋に移して、走り書きのような譜面を前に、アレンジの細かな修正なんかをしたりした。時には、健志の部屋で、夜中までということもあった。

 眠気をさますために、健志はよくコーヒーをいれてくれた。「老後は喫茶店でも開くかな。」というほど、健志はコーヒー好きだった。

 そんな風にして、ライブ用の5曲が一応の形を整えるまでに、3ヶ月ほどかかった。

 アレンジを作り上げる過程で、すでに、かなり、バンド演奏の練習もしていたとはいえ、アレンジが出来上がった途端に、1ヶ月後にライブの予定を健志が組んでしまったのには驚いた。わたし自身は、まだ、大勢の観客の前で歌えるほど、健志の歌を歌いこなせているとは思えなかったからだ。

 「江里子は一度ライブを経験した方が、いい歌が歌えると思ったから。」

 それが健志の理由だった。

 ライブまでの一ヶ月は、ほんとうにあっという間に過ぎた。多少ましになってはいたが、相変わらずわたしの歌は、健志におんぶに抱っこの状態だった。


 ライブの前日、すでに緊張の塊と化していたわたしを、珍しく、健志は家まで送ってくれた。

 「やっぱり、わたし、だめよ・・・」

 そう言いながら健志を見上げたわたしの目は、たぶん、生まれたばかりの小猫のように怯えていたと思う。

 「心配しなくても大丈夫だよ。」

 そう言いながら、健志はいつものように優しく微笑んだ。

 「ライブの間だけ、俺に恋しろよ。俺も江里子に恋するからさ。」

 健志が、わたしの気持ちに気づいていなかったのか、それとも気づいていながら気づかないふりをしていたのかは、わたしにはわからない。そのときにはすでに、わたしは健志に恋をしていた。ただ、その気持ちを、必死で健志に気づかれまいとしていたことも事実だった。

 「ライブの間は、恋人同士になったつもりで歌えばいいの?」

 わたしの言葉に、健志はやっぱりあの優しい微笑みで答えた。


コメント(0) 
共通テーマ:音楽

モカの香りにつつまれて 2 [音楽が奏でる情景(小説編)]

 電話のベルがなったのは、それとほぼ同時だった。

 受話器をとる。

 「はい。」

 「江里子?俺。わかるか?」

 確かに、わたしは江里子だけれど、「俺」でわかる男の知り合いは、別れた夫以外に思い浮かばない。しかし、受話器から聞こえて来た声は、別れた夫のものではなかった。

 わたしは、思わず黙り込む。どう答えていいかわからなかった。

 「久しぶりだからなあ。俺の声、忘れちまったか・・・」

 受話器の向こうの声は、それほど失望したようでもない。「まあ、当然だろうな。」というような調子だ。でも、確かに、その声には聞き覚えがある。

 「健志?」

 わたしは、懐かしい名前を口にしてみた。ほとんど確信しながら。そして、狂おしいほどの切ない想い出が、隙間だらけの心に押し寄せて来るのを感じながら。


*     *     *     *     *


 健志とは、短大1年の夏、絵美を通じて知り合った。当時絵美のつきあっていた彼が、一橋大学の軽音楽部に所属していて、健志も同じサークルに所属していたのだ。

 その頃健志は、コピーばかりやっているバンドに飽き飽きしていて、オリジナルをやれるバンドを作りたいとメンバーを探していた。健志がやりたいと思っていたのは、バービーボーイズのような男女のツインボーカルのバンドだった。

 健志のパートはギターとボーカル。ドラム、ベース、キーボードともう1人のギターは軽音楽部の仲間の中から見つかった。けれど、肝心の女性ボーカルが見つからず、絵美の彼を通じて、絵美の短大仲間に声をかけてきたのだった。絵美は、真っ先にわたしに声をかけてきた。絵美とは、よくカラオケに出かけていたが、わたしの歌をとても気に入ってくれていた。

 カラオケで歌うならともかく、バンドのボーカルとなると、わたしは少し尻込みした。カラオケなら、観客は、ごく少数の知り合いしかいない。バンドとなると、ライブハウスでライブもやることになる。確かに歌うことは好きだったけれど、もともと気の小さい方だったわたしは、大勢の観客の前で歌うことなど、考えたこともなかった。

 尻込みしているわたしを、絵美が無理矢理、健志のところに引っ張っていった。


 軽音楽部のあまりきれいとは言えない部室の中で、はじめてわたしを見たときに健志が言った言葉を、わたしは、今でもはっきり覚えている。

 「ルックスは合格!」

 健志はそう言って微笑んだ。

 その瞬間にわたしの心に起こったことなんて、全く気づかないように、

 「じゃあ、ちょっと歌ってもらおうかな?」

 健志はそう続けた。

 わたしは、内心かなりドキドキしながら、言われるままに、バービーボーイズの曲を二曲ばかり、バンドの伴奏で歌った。もちろん、健志と一緒に。

 ドキドキしてかなり緊張していたのに、歌い出すと、自分でも信じられないくらいよく声がでた。はじめて一緒に歌ったのに、まったくそんな気がしないくらいに息が合って、ほんとうに気持ちよく歌えた。

 「サイッコー!」

 歌い終わった後、健志は小躍りするようにそう叫んで、わたしに微笑んだ。


コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の5件 | - 音楽が奏でる情景(小説編) ブログトップ