SSブログ
松任谷由実 ブログトップ

冷たい雨 [松任谷由実]

確か、昨日の天気予報では、今日は晴れて、気温も上がることになっていた。

しかし、朝から、雨模様である。
しかも、寒い。

ユウを施設に送っていったときに車のインパネに表示された外気温は10度で、フロントガラスに落ちる水滴を眺めていたら、ユーミンの『冷たい雨』が脳内再生された。


     ♪ あなたは別の人と ここでくらすと云うの
     ♪ こんな気持ちのままじゃ どこへも行けやしない


女性は、さっさと部屋に別の女を連れ込んだ男を酷い男だと決めつけて、主人公の女性に共感するんだろうな。
でも、ちょっと待ってほしい。


     ♪ 冷たい雨にうたれて 街をさまよったの
     ♪ もうゆるしてくれたって いい頃だと思った


問題は、この主人公の女性が何をしたかだろう。
「ゆるしてくれたっていい頃」なんてのは、超身勝手な言い分で、実はとんでもないことをしでかしたのかもしれないじゃないか。

まぁ、「それでもゆるす度量が男には必要だ」と言われれば返す言葉もないが、この歌に登場する相手の男性、実は、それほど酷い男じゃないかもしれないよ(笑)

『冷たい雨』は、1975年に『「いちご白書」をもう一度』のB面曲としてバンバンに提供された曲だが、翌1976年にはハイ・ファイ・セットがカバーしてヒットした。
ユーミンのセルフ・カバーは、1979年にリリースされた7作目のオリジナル・アルバム『OLIVE』に収録されている。

お昼休みだし、聴いてみよう。


20230328-01.jpg


このレコードの初盤については、最初、こちらのページで書いているが、

https://sawyer2015.blog.ss-blog.jp/2018-05-01

見分け方については、こちらに詳しい(記事のテーマになっているのはOFF COURSE『JUNKTION/ジャンクション』の初盤だが、最後のほうに『OLIVE』も出てくる)。

https://sawyer2015.blog.ss-blog.jp/2019-10-27


それから、『OLIVE』収録の『青いエアメイル』の歌詞解説の記事がこちらにある。

https://sawyer2015.blog.ss-blog.jp/2018-03-25

ちょうどこの時期、決断をしようとしている人は、覚悟しましょうね。

タグ:松任谷由実
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

1番は嬉しい〜『ボイジャー』の初回盤 [松任谷由実]

<なんとなくDiscogsで確認したら、マト違いだったので、追記しました。>(2022年8月2日12:50)

夕べのLILY'S TONE@J-WAVE、たっぷり2時間、石田ゆり子様に癒してもらったのだが、JUJU姉さんのトークも相変わらず楽しかった。

JUJU姉さんがナビゲーターを務めていたRADIPEDIA@J-WAVEを毎週聴いてたのって、いつ頃だっけ?
気になったのでWIKIで確認したら、2014までだそうで、もう8年も前になるのかぁ・・・
ホント、歳を重ねるごとに、時の流れは加速度的に速さを増すな・・・

さて、『ユーミンをめぐる物語』はLILY'S TONEを待つ間聴いてたので、数ある大好きなユーミン楽曲の中でもJUJU姉さんが一番好きだという『TYPHOON』が収録されている『ボイジャー』(EXPRESS ETP-90265)を聴くとしましょうか。


20220801-1.jpg


PMなんてまったく知らなかった頃にテキトーに買ったものだが、送り溝を確認したら、3-Yを確認。
『ボイジャー』は、1983年12月1日発売だから、発売日前月プレスである。
まぁ、この頃のユーミンのLPは、かなりの予約があっただろうから、テキトーに買って発売日前月プレスに当たるというのも、そんなに珍しくないか。

そう思いながら送り溝を確認すると、A面は2S 24とあんまり喜べない数字が並んでいたが、B面のほうはかなり嬉しかった。


20220801-2.jpg


1S2 1である。
1S 1というのも存在するかもしれないが、それに次ぐ若さだ。
なんにせよ1番は嬉しいのである。
プラシーボ効果かもしれないが、B面のほうが、より音が立っているように聴こえるなぁ。

なんとなくDiscogsでこのレコードを確認してみたら、PM3-Yでマト3S/3Sの盤(だけ)が登録されていた。
発売前月プレスで3S/3Sまであるのね。
うちのは2S/1Sだけど、1S/1Sとかもあるのかしらん?


でも、このアルバムでボクが一番好きな曲は、A面収録の『ダンデライオン』なんだよな。
まぁ、でも、A面も十分に良い音だからいいか。


     ♪ きみはダンデライオン
     ♪ 傷ついた日々は 彼に出逢うための
     ♪ そうよ運命が 用意してくれた 大切なレッスン
     ♪ 今素敵なレディーになる


「きみはダンデライオン」ではじまるサビのフレーズって、最初、これまで辛い恋をしてきたことをよく知ってる親友が、「運命の人」を見つけた「私」の背中を押すために言ってくれてるものだと思ったのだが、そうすると二番のサビのフレーズがうまく解釈できなくなっちゃうんだよねぇ。

それでずっと腑に落ちなかったのだが、あるとき、ふっとわかった。
これって、「私」が自分に言い聞かせてるんだよね?
「がんばれ あたし!」みたいなさ。

この歌に背中を押してもらった女の子って、いったいどのぐらいいるんだろうなぁ?

タグ:松任谷由実
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

A HAPPY NEW YEAR [松任谷由実]

新年あけましておめでとうございます。

すこぶるマイペースなブログではございますが、今年もどうかよろしくお願いいたします。



今年、最初に聴いたレコードはこれだった。
松任谷由実の『昨晩お会いしましょう』(東芝EMI ETP-90120)だ。


20190101.jpg


必ずしも新年らしいレコードではないが、「A HAPPY NEW YEAR」が収録されてるしね。
って、この曲も、新年より大晦日のほうが相応しいけど(笑)


     ♪ 大好きなあなたの部屋まで
     ♪ 凍る街路樹ぬけて急ぎましょう
     ♪ 今年も最初に会う人が
     ♪ あなたであるように
     ♪ はやく はやく


「過去、現在、未来、時の流れは 今 ユーミンに止められた。あなたの青春の一場面が息づく。」というのが帯に書かれたキャッチコピー。

大晦日の夜、バイクを飛ばして彼女の部屋まで行った思い出とかも、あるようなないような(笑)

タグ:松任谷由実
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

『OLIVE』のオリジナル [松任谷由実]

「青いエアメイル」のことを書いた先日の記事に載せた写真を見て、ほとんどの人が気づいたかと思うが、ボクが持っていた「OLIVE」は再発盤だった。

このアルバム、1979年7月にリリースされたオリジナルのカタログ番号はETP-80085で定価は2500円だったが、1981年5月の再発ではカタログ番号はETP-90083となり定価も2800円にあがっている。
先日の記事に載せた写真で明らかなように、ボクが持っていたのはこの再発盤のほうだった。

このレコードはリアルタイムで買ったやつじゃないからなー
ユーミンの場合、曲が聴ければよかったので、オリジナルとか再発とか、あんまり気にしてなかったよσ^_^;

でも、何の気なしにRonoutを見て、ボクは愕然としてしまったのである(大袈裟だっちゅうの 笑)。
再発盤のMatrix末尾はETP-80085-A 3S2 67/ETP-80085-B 3S2 10で、かなーり進んだものだったのだ。

そんなわけでオリジナル盤を買ってみた。
まあ、ワンコインで買える安レコだしね。


20180501.jpg


オリジナルは、帯の紙質は上質だわ、インナースリーブの発色は綺麗だわ、そりゃもうオリジナルーって感じだったのだが、Matrix末尾もしっかり若かった。
今回入手したオリジナル盤のMatrix末尾は、ETP-80085-A 1S2 17/ETP-80085-B 2S 12だ。
もっと若いやつもあるのかもしれないが、ボクはもうこれで満足である。実に良い音だからだ。

再発盤と比べるとオリジナル盤の音は、もう笑っちゃうくらい違う。
個々の楽器やボーカルの音色が明確で、音の余韻がとても綺麗だ。
音の輪郭もまったくぼやけていない。

当たり前といえば当たり前の話だが、日本のフォークやロックやポップスも、やっぱりオリジナルはオリジナルの音なんである。

タグ:松任谷由実
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

青いエアメイル [松任谷由実]

この季節になると無性に聴きたくなるレコードがある。
ユーミンの”OLIVE”だ。


20180325.jpg


”最後の春休み”というドンピシャな曲も収録されているのだが、何と言っても”青いエアメイル”である。

「おい、まて。”青いエアメイル”の設定は冬だろう。」って声が聴こえてきそうだが、実はこの季節に聴くのに相応しくないわけでもないのだ。

いろいろ解釈はあるのかもしれないが、この歌は、海外赴任をきっかけに恋人と別れることになった女性のことを歌っているんじゃないかと思う。

海外赴任が決まり、「ついてきてほしい」という恋人の気持ちに、主人公の女性は何か事情があって応えられなかった。
ひとり海外に赴任したかつての恋人から、ときおりエアメイルが届く。
でも、それもきっと、やがて途絶えてしまう。
恋人の気持ちに応えないことを選んだのは、まさに自分自身なのだから。


  ♪ 選ばなかったから 失うのだと
  ♪ 悲しい想いが 胸をつらぬく
  ♪ けれどあなたがずっと好きだわ
  ♪ 時の流れに負けないの


最後のフレーズが胸を衝く。

選ばない」のは、普通、「好きじゃない」からだ。
でも、「好き」なのに、「選ばない」こともある。

好き」だけど「選ばれなかった」ときは、その事実が普通は「好き」という気持ちを打ち消す方向に働く。
「選ばれなかった」そのときには強く残っていた「好き」という気持ちも、やがて薄れていくだろう。
だから、海外へと旅立ったかつての恋人からの便りは、やがて途絶えてしまうのだ。

じゃぁ、「好き」なのに「選ばなかった」ときはどうだろう?
「好き」という気持ちを打ち消す方向に働くものは何もない。
その気持ちは、時の流れに負けずに、ずっと変わらないかもしれない。


「好き」だけど「選ばれなかった」ことはやまほどあれど、「好き」なのに「選ばなかった」ことなんて一度もないから、この最後のフレーズの意味にはなかなか気づかなかったよ・・・

ね、この別れの季節に聴くのに相応しくないわけでもないでしょう?

好き」なのに「選ばない」決断をしている人は、覚悟しましょうね。

タグ:松任谷由実
コメント(0) 
共通テーマ:音楽
松任谷由実 ブログトップ