SSブログ

Folk & Rackare, Rackbag [TRAD]

よく晴れた秋の日の午後には、北欧トラッド系の音楽がよく似合うと思う。

ってことで、このレコードを聴いている。


20211114-1.jpg


スウェーデンのフォーク・ロック・バンドFolk & Rackareが1985年にリリースしたラスト・アルバム"Rackbag"(AMALTHEA AM 53)である。
Discogsを見ると、各国盤もなければCD化もされていない。
つまり、オリジナルしか存在しない。
まぁ、初盤かレイトかという違いは存在するんだろうが、そもそもそれほどプレスされていたわけではないだろうから、気にしなくてもいいんじゃないかと思う。

このレコード、先日、レコードの日に、町田のデア・レコーズに出かけたとき、帰りに立ち寄ったディスク・ユニオンで拾ってきた。
これで、Folk & Rackareのレコードは、全5枚中4枚が揃ったことになる。

4枚目を持っていないのだが、3枚目までと比べると、この5枚目、かなりバラエティに富んでいる。
メンバーが二人増えて、シンセサイザーとドラムが加わったのが大きいんだと思う。
フィドルやマンドリンはもちろん、古楽器なども使われていて、トラッド色は十分にあるのだが、New Waveなどの影響も受けて3枚目までよりポップになった印象だ。

そうそう、一曲だけだが、リチャード・トンプソン(Richard Thompson)が客演している。
一曲しか参加していないのに、この扱いである。


20211114-2.jpg


彼らにとって、リチャード・トンプソンというのは、とても大きな存在なのだろう。

内容的にもとても気に入ったのだが、ついターンテーブルに載せたくなるのは、音がとても良いことも大きい。

"Special thanks to Richard Thompson"の下にクレジットされているが、カッティングはポーラー・スタジオのBjorn Engelmannで、プレスはLjudpressというところで行われている。
送り溝には、マトのほかに、手書きでBEとLPと刻まれているが、前者はBjorn Engelmannを、後者はLjudpressを表すものと思われる。
スウェーデンのエンジニアやプレス工場のことはまったくわからないが、音の良いレコードなので、とりあえずメモしておくことにしよう。

タグ:Folk & Rackare
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Hannah James and Toby Kuhn, In The Gloaming [TRAD]

アルバム"Sleeping Spirals"のリリースを11月19日に控えたハナ・ジェイムス(Hannah James)とトビー・キューン(Toby Kuhn)のアルバム・リリース・ツアーが、10月22日の Manchester Folk Expoを皮切りに始まった。

それに合わせて、リード曲"In The Gloaming"の先行配信も始まっている。





かなり良さそうじゃないか。

アルバムへの期待がどんどん高まっていくのである。



(画像をクリックするとAmazonにとびます。)


アナログは出ないのかなぁ?

タグ:Hannah James
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Hannah James & Toby Kuhn [TRAD]

ハナ・ジェイムス(Hannah James)について最初の記事を書いたあと、「たまにしか呟かないんだなぁ
」と思いつつ、一応彼女のツイッター・アカウントをフォローしたのだが、そしたら、昨日だったか、怒涛のツイートが流れてきた(笑)

どうやら来月下旬から、“SLEEPING SPIRALS” というアルバムのリリース・ツアーが始まるらしい。

日本で行われるライブだって家庭の事情でなかなか足を運べないんだから、イギリスで開催されるツアーになんか行けるわけもないのだが、なんだか無性に行きたいのである。

いまは無理でも、なんとかユウに、いっしょにライブを観に行けるようになってもらえるといいなぁ。
そしたら、いつかいっしょに、ヨーロッパ各地をめぐってトラッドのライブを観るのだ。
そんな老後の楽しみを思い描いてしまうのである(笑)


最近のハナは、トビー・キューン(Toby Kuhn)というフランス人チェリストと活動しているようで、この秋のツアーもトビーとのデュオでまわるようだ。





アコーディオンとバイオリンの組み合わせってのが妙に気に入っていたのだが、アコーディオンとチェロというのも悪くない。





こちらの"The Vine Dance"はクロック・ダンスとチェロのデュオだが、こういうのもいいよねぇ。





まぁ、でも、個人的に一番聴きたいのは、こういうトラッドかなぁ。

タグ:Hannah James
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Hannah James & The Jigdoll Ensemble [TRAD]

昨日Apple Musicで聴いてすこぶる気に入ったので、ハナ・ジェイムス&ザ・ジグドール・アンサンブル(Hannah James & The Jigdoll Ensemble)”The Woman and Her Words"を今日も聴いていた。

いやぁ、聴けば聴くほど好きになるぞ。

あまりにも気に入ったのでCDを買おうかと思ったのだが、Apple Musicではロスレス配信だし、うちのシステムじゃ、CDで聴いても音質的に大差はない気がする。
それに、このジャケットはねぇ・・・あんまりそそられない(笑)



(画像をクリックするとAmazonにとびます。)


アナログ化されたら当然買うんだけどな・・・
ジャケ的に魅力はないんだけど、アナログで聴いてみたい音楽なのよ。

YouTubeにライブ動画があがっていたので、貼り付けておこう。
2017年のマンチェスター・フォーク・フェスティヴァルでのデビュー・パフォーマンスとのこと。





この”Tuulikki's Tune”という曲は、CDでは最後から2番目に収録されている曲だが、CDにおさめられていない曲の動画もあって、この"Carpenter"という曲なんかはとても気に入った。





この"Karen's Tune"という曲では、ハナがクロッグ・ダンス(clog dance)を披露している。





なんか、映画部屋の80インチ・スクリーンに映し出して、スコッチのグラスでも傾けながら観たら、気持ちよさそうだな。
週末にでも試してみよっと。

タグ:Hannah James
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Hannah James & Sam Sweeney [TRAD]

TLで見てちょっと気になったミュージシャンがいたので、Apple Musicで聴いてみたのだが、そのミュージシャンは「まぁ悪くないよね」って程度だったものの、アルバムの再生が終わった後にApple Musicがおススメしてきたミュージシャンには、なんだか妙に惹かれてしまった。

それは、ヴァイオリンでトラッドを弾きまくるインストルメンタルで、ミュージシャン名を確認すると、サム・スウィーニー(Sam Sweeney)とある。

なんとなくYouTubeで検索していくつか動画を観てみたのだが、ハナ・ジェイムス(Hannah James)というアコーディオン奏者&シンガーの女性とのこのライブ動画がすこぶる気に入ってしまった。





なんだかサムよりハナが気になるぞ(笑)

ってことで、再びApple Musicに戻ってハナ名義のアルバム”The Woman and Her Words”を聴いてみると、これが実に良いんだな(ハナとサム名義のアルバムも存在するのだがApple Music上にはなかった)。
ってことで、メモしておくのである。

今日はなんだか今どきの若者みたいな音楽の聴き方しちゃったな。
あっ、でも、今どきの若者は、こういうトラッド系の音楽はあんまり聴かないか(笑)

コメント(0) 
共通テーマ:音楽