SSブログ

Begin Againのアナログ盤 [Norah Jones]

ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)の新譜"Begin Again"のアナログ盤が届いたので聴いている。


20190415-01.jpg


YouTube上で聴いていたときは、"Wintertime"以外はピンとこなかったのだが、こうしてアナログで聴いていると(アナログでなくても、CDでもハイレゾでも良い音ならいいんだけど 笑)、なんとなくそれぞれの楽曲の意図がわかるような気もする。
さまざまなコラボレーションによって生じた化学反応が、確かに、多様性と独創性を生み出していると思う。

ただ、アルバム単位で聴いても、いまひとつ掴みどころがない(笑)


ジャケットについては、かなり気に入った。
内容を象徴するという意味でも、美しさという意味でも、なかなか秀逸なジャケットだ。


20190415-02.jpg


裏側はこんな感じ。
より象徴的で、美しい。


20190415-03.jpg


歌詞付きのインナースリーブも付属している。


20190415-04.jpg


このほか、mp3のDLコードが載ったカードもついている。
この手のカードは味も素っ気もないものが多いが、このレコードの場合は、カードの裏面にジャケットと同じデザインが印刷されているのもうれしい。
ジャケットと同じなので写真は割愛するが。

レーベルは、真っ白で味もそっけもないかと思いきや、A面とB面でちょっと色をかえてあって、芸が細かい。


20190415-05.jpg
20190415-06.jpg


Discogsを見ると、案の定、このレコードにもUS盤とEU盤がある。
ノラのレコードだからUS盤がよかったのだが、届いたのはやはり、残念ながらEU盤だった。


20190415-07.jpg


ジャケット裏には、しっかりと"Made in the EU"の文字が・・・


20190415-08.jpg


レーベルのリムにもしっかり"Made in the EU"とあるので、ジャケット製造がEUだというだけでなく、盤のプレスもEUである。


20190415-09.jpg


マスタリングは、インナースリーブ上はSterling SoundのChris Gehringerということになっているが、少なくともカッティングは彼ではない。
というのも、Runoutには、STERLING刻印の隣にJN-Hとあるからだ。


20190415-10.jpg


つまり、カッティングはSterling SoundのJoe Nino-Hernesによって行われている。
で、音は良いと思う。

音は良いので、もう少し聴きこんでみよう。
全7曲で30分にも満たないしね。

ノラとしては、ただただ自分のやりたい音楽をやっているんだろう。
でも、現時点で、ボクはまだ、そこに追いついていない。
そんな感じ(笑)

タグ:Norah Jones
コメント(6) 
共通テーマ:音楽