SSブログ

やっぱレコードもろオモロい [アナログ・コレクターの覚書]

月刊誌『stereo』に田中伊佐資さんが連載している「ヴィニジャン」をまとめたムック本の第三弾『やっぱレコードもろオモロい:ヴィニジャンが知りたかった山ほどのこと』が、発売日の今日、届いた。


20230529-01.jpg


すぐにでも読みたい気持ちはあるのだが、昨日から、全仏オープン・テニスが始まっている。
スポーツ観戦は、やっぱりリアル・タイムで観ないとねぇ・・・
まもなく、ダニエル選手の試合が始まる。
どうせならじっくり(場合によってはアナログまわりをいじったり、登場するレコードを聴いたりしながら)読みたいので、週末になるかなぁ。

それでも、とりあえず、「はじめに」だけは読んだ。
表紙の写真を撮られた写真家の平間至さんの話が出てくるのだが、ボクも、最近になってようやく、その境地が理解できるようになってきた。

ボクの場合、歩いて40分ではなく、車で駅まで行って、電車に乗り、電車を降りてから徒歩の合計40分だが、店主と話をしながら試聴をしてレコードを選ぶという買い方をするお店が、ボクにもできた。
町田のデア・レコーズである。

そんな風にレコードを選ぶので、まったく聴いたことのないアーティストのレコードを買うことも多い。
先日も(https://sawyer2015.blog.ss-blog.jp/2023-05-02-1)一枚、「名前はなんとなく聴いたことがある」程度のアーティストのレコードを買ってきた。

センセーショナル・アレックス・ハーヴェイ・バンド(The Sensational Alex Harvey Band)が1976年にリリースした6作目のスタジオ・アルバム"SAHB Stories"である。


20230529-02.jpg


日本盤もリリースされているようだが、これはUKオリジナル(SAHB Stories)だ。
EMIプレスのマトはA-1/B-1、送り溝にはHTMと手書きされていて、アビー・ロード・スタジオ(Abbey Road Studios)のハリー・モス(Harry Moss)によるカッティングであることがわかる。

ジャンル的にはハード・ロックに属するのかもしれないが、ブルースやブギの要素も盛り込まれていて、シアトリカルだったりするところもある。
かなり気に入ってしまって、他のアルバムも聴いてみたくなっている。
もちろん、アナログでね(笑)



(画像をクリックするとAmazonにとびます。)

コメント(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント