SSブログ

Hall & Oates, H2OのUSオリジナル [Bob Ludwig(RL)の仕事]

夕べツイッターのボクのTLで、ホール&オーツ(Daryl Hall & John Oates)"H2O"のUSオリジナルのことが話題になった。

Discogsにも、一応情報はすべて出ているようだが、あまり整理されていないので、ボクなりにまとめておこう。

このレコード、1982年のリリース当時、ボクは日本盤を手に入れた。
当時はお金がなかったので輸入盤を買うことのほうが多かったのだが、なぜだか日本盤を買った。
理由はまったく覚えていない(笑)

ってことで、うちのレコード棚には日本盤しかなかったのだが、何年か前にラディック(Bob Ludwig)の仕事を追いかけていろいろ集めているときに、これのUSオリジナルも網にかかってきて、二枚ほど手に入れたのであった。

そんなわけで、うちのレコード棚には日本盤とUS盤2枚の計3枚が並んでいる。


20180430-1.jpg


日本盤だけ向きが違うのは、背表紙の位置で合わせて写真を撮ったからだ。
背表紙の位置を合わせたままひっくり返すとこうなる。


20180430-2.jpg


つまり、日本盤は、ジャケットの表裏どちらも90度間違えている(笑)
日本盤のジャケットは間違えていたわけではないことが判明! 詳しくは、https://sawyer2015.blog.so-net.ne.jp/2018-08-13をどうぞ。

まぁ、日本盤のことはいいよね。ラディック・カットでもないし。

US盤はMASTERDISKでラディックがマスタリング&カッティングをしている。
RunoutにMASTERDISK RLの刻印があるし(手持ちはどちらも片面はMASTERDISKのみだが)、インナースリーブにもはっきりと記載されている。


20180430-3.jpg


このインナースリーブだが、ファースト・プレスとセカンド・プレスでは、ちょっと違っている。


20180430-4.jpg


手前がファースト・プレス付属のもので、奥がセカンド・プレス付属のものだ。
ファースト・プレス付属のものは光沢があり、セカンド・プレス付属のものはマット(というか普通紙印刷みたいな感じ)である。
(実は、ジャケットも、ファースト・プレスは光沢があり、セカンド・プレスにはあまり光沢がないが、これは比べないとわかりにくいかもしれない。)

なにより、ひっくり返すと、セカンド・プレス付属のものには右下端に”RE"とあるので、簡単に判別できる。


20180430-5.jpg


なぜ"RE"とあるかと言えば、歌詞の掲載順序が修正されたからである。


20180430-6.jpg


ファースト・プレスでは、"ONE ON ONE"→"ART OF HEARTBREAK"と収録順とは違っているが、セカンド・プレスでは、"ART OF HEARTBREAK"→"ONE ON ONE"と収録順に修正されている。
ちなみに、日本盤付属の見開きインサートは、ファースト・プレス仕様で"ONE ON ONE"→"ART OF HEARTBREAK"の順だ。


レーベルも若干違う。
字が小さくてわかり難いかもしれないが、ファースト・プレスは、左上のRCAロゴのすぐうえに"1981 RCA RECORDS"とあるのが棒線で消されている。


20180430-7.jpg


セカンド・プレスには、そもそも"1981 RCA RECORDS"という記載がなく、したがって修正もない。


20180430-8.jpg


セカンド・プレスでも、両面MASTERDISKで片面RL刻印なので十分に良い音だが、やはりファースト・プレスは違う。キレッキレの次元の違う音で鳴る。

ちなみに、うちにあるのはどちらもMatrix末尾はR2/R1のRCAインディアナポリス工場産だ(当然R1/R1もあると思うが、差はない気がする)。
ただし、8時あたりにある刻印が、ファースト・プレスのほうはA1のスタンプにHの手書き(A面)/A1のスタンプにfの手書き(B面)なのに対して、セカンド・プレスのほうがA41のスタンプにRの手書き(A面)/A14のスタンプにAの手書き(B面)である。
スタンパーの若さは相当に違っている。

300円くらいでゴロゴロ転がっているレコードだと思うので、ファースト・プレスを見つけたら、ぜひお試しあれ。

コメント(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント