SSブログ

そこにアイはあるのかい?~U.K., U.K.のUSオリジナル [U.K.]

昨日4月28日は、エディ・ジョブソン(Eddie Jobson)の誕生日ということで、TLには、このレコードの画像も溢れていた。


20230429-01.jpg


エディが、ジョン・ウェットン(John Wetton)、ビル・ブルーフォード(Bill Bruford)、アラン・ホールズワース(Allan Holdsworth)と結成したスーパー・グループU.K.が、1978年にリリースしたセルフ・タイトル(日本盤には『憂国の四士』というタイトルも添えられた。)のファースト・アルバムである。

両面マト1のUKオリジナル(Polydor 2302 080)も持っているのだが、聴くのはもっぱら、このUSオリジナル(Polydor PD-1-6146)である。
低域が唸りをあげてぶっとい音がグイグイと迫ってくる。
くぅ~たまらんっという音なのだ。

このアルバム、ロンドンのトライデント・スタジオ(Trident Studios)で録音されているので、トライデント・カッティングのUK盤が当然オリジナルなのだが、MASTERDISKカッティングのUS盤の音のほうが、ボクは断然好きだ。

ボブ・ラディック(Bob Ludwig)によるカッティングかと思いきや、RLサインのある盤は確認できないので、どうやら別のエンジニアによるカッティングのようだ。
コロムビアのピットマン工場プレスの盤に、J.G.というサインのあるものがあり、Joe Gastwirtがカッティングしたものがあることは確かなのだが、すべてのカッティングを彼がやったかどうかはわからない。

これまで気づかなかったのだが、うちの盤には、MASTERDISK刻印の後に、"I"に見える刻印がある。


20230429-02.jpg


これはSide 1の送り溝の画像だが、Side 2のMASTERDISK刻印の後にもまったく同じ刻印があるので、キズとかではないだろう。
この"I"が何を意味するのかは、現時点ではまったくわからない。
その解明は今後の課題である。

あなたのうちのUSオリジナルの、そこにアイはありますか?

タグ:U.K.
コメント(4) 
共通テーマ:音楽

コメント 4

他力本願児

想也さん手持ちのUS盤はピットマンプレスなのでしょうか?

ピットマン物であればUKに限らずピットマン物の9割には「l」の刻印(手書きも有るかな?)があるはずです。
大抵は「p」がマトリクスの前に、UKならPD-1-6146~の前の方に打たれていて「l」がマトリクスの後ろ、物によって場所はマチマチですが打たれていると思います。
ハッキリ見えるものもあれば異様に薄い物もあり、場合によっては傷にしか見えない物も有ります。

また「l」の様に見えるのですがもしかすると「1(いち)」のつもりなのかもしれません。
物によっては「p」にたいして「l」が有るであろう場所に他の数字が打たれている事も。
手持ちの物ではPoco/LegendがA面に「5」、Janis Ian/StarsB面には「2」,Crusaders/ScratchB面にも「2」が打たれていたりします。

何を意味するのかは分かりません。
by 他力本願児 (2023-04-30 01:39) 

想也

他力本願児さん

うちのUKはピットマンではなくてPRCプレスです。
PRCプレスの場合、プレス工場でマシン・スタンプが用いられることはないので、IはMASTERDISKで刻まれたものだと思いますよ。

ピットマン工場の送り溝に、小さくIに見えるものがあるとしたら、Pの縦棒部分だと思いますよ。
工場識別でIが使われているのは、RCAのインディアナポリス工場ぐらいしかないと思います。

あとは、マザーとかスタンパーを表すものですが、コロムビア盤一般には、ピットマン・プレスだと、これはないと思います。
他力本願児さんが挙げられているものは、持ってなかったり、持っててもピットマン・プレスじゃなかったりするので、わかりませんが・・・
by 想也 (2023-04-30 12:49) 

他力本願児

PRCでしたか、それは失礼しました。
手持ちのモナーク物にも「l」有りました。

で今になって思い出したのですが手持ちの
アルディメオラ/エレガントジプシー、サンタマリア物なのに
MASTERDISKの後ろに「l」が有るのはなんでだ?と
思っていた事を。
PXSみたいな事?でも「p」は無いぞ、と。
「l」は何なんでしょうね。
by 他力本願児 (2023-05-03 01:36) 

想也

他力本願児さん

モナーク・プレスにもありましたか。

エレガント・ジプシーはうちにもあったので見てみましたが、ピットマン・プレスで、Iはありませんでした。
RLのサインがあったので、RLカットの場合にはIはないのかもしれません。
この相関関係があるとすると、MASTERDISKといえばRLを探していたりするので、これまでI付きに気づかなかったというのも、合点がいきます(笑)

Iの意味については、考えられそうなのは、エンジニアを表す記号か、あるいは、TML-MやTML-Sみたいにレースを識別する記号か、というあたりですが、前者は、MASTERDISKの場合、基本的にエンジニアのサインなので、後者の可能性が高いかなぁと思ってますが、どうなんでしょうね?
もうちょっとサンプルが集まってくると、はっきりするかもしれません。

by 想也 (2023-05-03 11:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント