SSブログ

David Sylvian, Secrets of the BeehiveのUKオリジナル [アナログ・コレクターの覚書]

2月23日は、デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)の誕生日らしいので、このレコードを聴いていた。


20220223-1.jpg


ソロになって3作目のスタジオ・アルバム"Secrets of the Beehive"のUKオリジナル(Virgin V 2471)である。

音量をぐーっとあげれば、デヴィッド・シルヴィアンと教授(坂本龍一)が紡ぎ出すこの上なく美しい世界が空間を満たす。
ボクはただその空間に身をゆだねるのみである。

ところでこのUKオリジナル、よくわからないことがある。

送り溝にはTOWNHOUSE DMMという手書きの刻印があるし、インサートにCut by Tony Cousinsと明記されているので、タウンハウスのトニー・カズンズによってDMMカッティングが行われたものであることは間違いない。

DMMは、メタルマザーに直接カッティングする技法だから、そのカッティングしたマザーから複数のスタンパーを製造して、そのスタンパーでプレスを行った場合、送り溝にはマザーとスタンパーの刻印しか残らないはずである。
まぁ、でも、そんな教科書通りの送り溝なんて、ほとんど見ないよね(笑)

このレコードも例にもれず、送り溝の刻印はこんな感じだ。


20220223-2.jpg

20220223-3.jpg


V 2471 A-1U-1-1-T2
V 2471 B-1U-1-1-T1
と読める。

両面とも1Uの部分がカッティングしたマザー・ナンバーを示すとすると、次の1はスタンパーだが、おそらくこのファースト・スタンパーを使って、もう一度マザーを作ったのだろう。
つまり、次の1もまたマザー・ナンバーということだ。
Discogsを見ると、ここの数字が5になっているものが出ている。
第二段階のマザーは少なくとも5枚は作られたわけだ。

そうすると、その後はスタンパー・ナンバーということになるのだが、それがうちの盤の場合、T2/T1なんである。
スタンパー・ナンバーにしては、このアルファベットと数字の組み合わせって、ちょっと不可解じゃない?

みなさんのSecrets of the BeehiveのUKオリジナルも同じですか?

タグ:david sylvian
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント