SSブログ

Begin Againのアナログ盤 [Norah Jones]

ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)の新譜"Begin Again"のアナログ盤が届いたので聴いている。


20190415-01.jpg


YouTube上で聴いていたときは、"Wintertime"以外はピンとこなかったのだが、こうしてアナログで聴いていると(アナログでなくても、CDでもハイレゾでも良い音ならいいんだけど 笑)、なんとなくそれぞれの楽曲の意図がわかるような気もする。
さまざまなコラボレーションによって生じた化学反応が、確かに、多様性と独創性を生み出していると思う。

ただ、アルバム単位で聴いても、いまひとつ掴みどころがない(笑)


ジャケットについては、かなり気に入った。
内容を象徴するという意味でも、美しさという意味でも、なかなか秀逸なジャケットだ。


20190415-02.jpg


裏側はこんな感じ。
より象徴的で、美しい。


20190415-03.jpg


歌詞付きのインナースリーブも付属している。


20190415-04.jpg


このほか、mp3のDLコードが載ったカードもついている。
この手のカードは味も素っ気もないものが多いが、このレコードの場合は、カードの裏面にジャケットと同じデザインが印刷されているのもうれしい。
ジャケットと同じなので写真は割愛するが。

レーベルは、真っ白で味もそっけもないかと思いきや、A面とB面でちょっと色をかえてあって、芸が細かい。


20190415-05.jpg
20190415-06.jpg


Discogsを見ると、案の定、このレコードにもUS盤とEU盤がある。
ノラのレコードだからUS盤がよかったのだが、届いたのはやはり、残念ながらEU盤だった。


20190415-07.jpg


ジャケット裏には、しっかりと"Made in the EU"の文字が・・・


20190415-08.jpg


レーベルのリムにもしっかり"Made in the EU"とあるので、ジャケット製造がEUだというだけでなく、盤のプレスもEUである。


20190415-09.jpg


マスタリングは、インナースリーブ上はSterling SoundのChris Gehringerということになっているが、少なくともカッティングは彼ではない。
というのも、Runoutには、STERLING刻印の隣にJN-Hとあるからだ。


20190415-10.jpg


つまり、カッティングはSterling SoundのJoe Nino-Hernesによって行われている。
で、音は良いと思う。

音は良いので、もう少し聴きこんでみよう。
全7曲で30分にも満たないしね。

ノラとしては、ただただ自分のやりたい音楽をやっているんだろう。
でも、現時点で、ボクはまだ、そこに追いついていない。
そんな感じ(笑)

タグ:Norah Jones
コメント(6) 
共通テーマ:音楽

Begin Again [Norah Jones]

すっかり忘れていたのだが(最近、多いなぁσ^_^;)、今日がノラ・ジョーンズ(Norah Jones)の新譜"Begin Again "の発売日だった。

ついさっき気づいたので、速攻で発注した。
もちろん、アナログである。



<画像をクリックするとAmazonにとびます。>


全7曲が収録されているが、そのうち4曲がYouTube上でフルで聴ける。














正直なところ、"Wintertime"以外はピンとこないのだが、アルバム単位で聴いてみたらまた印象が変わるかもしれないし、とりあえず届くのを待って、じっくり聴いてから判断するとしよう。

タグ:Norah Jones
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ノラ・デラックス [Norah Jones]

昨日からノラ・ジョーンズ(Norah Jones)のVEVOで、相次いで動画が公開されている。
どうしてかと思ったら、去年リリースしたアルバム『デイ・ブレイクス(Day Breaks)』にLIVE音源のCDをセットにしたデラックス・エディションてのがリリースされたのね。

こちら輸入盤。

<画像をクリックするとAmazonに飛びます。>

こちら日本盤。

<画像をクリックするとAmazonに飛びます。>


個人的には、いま一つ購買意欲がそそられないなぁ・・・

とりあえず、ここはボクの秘密基地、動画の収集だけはしておこう(笑)

デラックス・エディションに収録されるニューヨークの Loreto Theaterでのライブ音源は、現段階で公開されているのはこの一つだけかな?




あとは、米PBSで今日28日にフル映像が放送されるAustin City Limitsのライブから3つ。









おや、このデラックス・エディション、アナログも出てるのね。


<画像をクリックするとAmazonに飛びます。>

うーん、微妙。
まぁ、買っといてもいいかなーとは思うんだが・・・
ちょっと出費を抑えたい事情がある。

先日、映画部屋のプロジェクターが壊れてしまったのだ。
修理には相当な費用がかかるみたいだし、4KどころかフルHDでもないプロジェクターをそれだけの修理費用をかけて復活させるのもどうかと思うので、新調しようかと考えているのだ。
思い切って4Kプロジェクターを買うか、それとも繋ぎのつもりで、かなり安くなってきたフルHDのプロジェクターを買うか、そこはまだ迷っているのだが・・・

もうすこし考えよう(笑)

タグ:Norah Jones
コメント(0) 
共通テーマ:音楽

レコードの日 [Norah Jones]

すでに0時をまわっているので一昨日のことになるが、11月3日(文化の日)は「レコードの日」だった。

もっとも今年は休日出勤で終日仕事が入っていたから、レコードショップに行くのは無理かなぁ・・・なんて思っていたのだが、仕事の合間にのぞいたツイッターで、レコードショップからの友人のつぶやきに刺激されてしまい、居ても立っても居られなくなってしまった(笑)

ってことで、仕事が終わったあと、一番近いDUまで出かけてみたのだった。

しかーし、レコードの日アイテムの中で欲しかったものはすべて完売・・・やっぱり、みんな、欲しいものは同じってことか・・・
そんなわけで、レコスケ君トートバックをもらう道も閉ざされたのであった。

とはいえ、中古盤放出セールから5枚ほど抜いてきたので、それなりに収穫はあったんだけどね。


あと、悩ましかったのが、ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)の新譜"Day Breaks"の限定ORANGE LPの米国盤が置いてあったこと。
3枚目だからなぁ・・・通常盤なら買ってしまってただろうが、思いとどまった(笑)

ノラ・ジョーンズといえば、ついさっき、”Come Away with Me"のライブ映像がYouTubeで公開された。





ついでに先週公開された"Flipside"の映像も貼り付けておこう。




タグ:Norah Jones
コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

"Day Breaks"の限定ORANGE LP [Norah Jones]

仕事が忙しいうえに、ヴァン・モリソン(Van Morrison)の新譜とか、ボブ・ディラン(Bob Dylan)のノーベル文学賞受賞とかで、すっかり忘れてしまっていたが、水曜日(12日)には予定通り、ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)の新譜"Day Breaks"の限定ORANGE LPが届いていた。

でも、まぁ、忘れてしまっていたのには、もっと決定的な理由がある。

なんと・・・

Made in the EUだったのである。

US製であることを期待してたんだけどなー(涙)


ちなみに、水曜日に行ったDUの店舗にも"Day Breaks"のアナログは3枚ほど置いてあったが、いずれもMade in the EUだった(もちろん、すべて通常盤)。

US製、どこにあるんだ?


気を取り直して、とりあえず開けてみたら・・・


20161015.jpg


オレンジ感がハンパない!

実においしそうである(笑)


プレス状態の確認に一度かけてみたが、悪くはない。
プレス状態については、通常盤の黒ヴィニールと差はないと思う。

音の違いは、ラッカーが同じなのでそんなに大きな差はないが、それでも多少はあるような気がする。
このあたりの比較は、US製も含めてやったほうがいいと思うので、そのうちに~

タグ:Norah Jones
コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽