SSブログ

ノイズを放逐する [オーディオ]

DOLBY ATMOSの導入に際して、もう一つ購入したものがある。
それは、映画部屋のサラウンド・システムにおける最大のノイズを放逐するものである。

映画部屋のサラウンド・システムにおける最大のノイズとは、プロジェクターの冷却ファンの音だ。
発する音自体はエアコンと同じくらいだと思うのだが、何せ頭上のかなり近いところにある。
映画を観ているときはそんなに気にならないのだが、音楽を聴いているときは、かなり気になる。

しかも、DVD AudioやBlu-ray Audioなどを聴くとき、スクリーンに表示されるのは基本的に静止メニュー画面なわけで、プロジェクターで大画面表示する必要はまったくない。
小さなモニターで十分である。

そう、映画部屋のサラウンド・システムにおける最大のノイズを放逐するものとは、プロジェクターのかわりにメニュー画面を表示する小さなモニターだ。

さらに、音楽を聴くときには小さなモニターを使うようにすれば、プロジェクターのランプの寿命も延びることになるので、まさに一石二鳥なのである。

って、そんなことは前からわかっていたのだが、何故だかボクはずっと、19型くらいで手ごろな価格のテレビを探していた。
テレビといえば、なんとなく、パナソニック、シャープ、SONY、東芝あたりのメーカーじゃないとなぁと(何故だかわからないが)思ってしまう自分がいて、そうすると、そこそこの値段ではあるわけで、静止メニュー画面を表示するためだけのモニターとしては割高感が否めない。
そんなわけで、これまで導入に至らなかったのであった。

しかし、考えてみれば、静止メニュー画面を表示するだけのものなのだがら、テレビである必要はまったくない。
PC用モニターで十分なのである。
PC用モニターなら、メーカーへのこだわりも全くない。
価格的にも、いまや1万くらいで手にはいる。
ノイズ対策&プロジェクター・ランプの寿命延長という効果を考えると、割安感すらある。

そんなわけで、映画部屋で音楽を聴くときのメニュー画面表示用に、I-O DATA製のこのモニターを導入したのであった。


20191125-01.jpg


いやぁ、プロジェクターの冷却ファンの音から解放されるのは、想像以上に快適である。
いままで、マルチ音源に対してそこまで高く評価できなかったのも、この冷却ファンの音のせいだったかもしれない。

そんなわけで、ここのところ、映画部屋でのマルチ音源再生にはまっているのでありました。
(ノッティンガムがまだ復活してないというのもあるんだけどね。)

一応、ボクが導入したもののAmazonへのリンクを貼っておこう。



<画像をクリックするとAmazonにとびます。>

コメント(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント