SSブログ

Linda Ronstadt, Prisoner in DisguiseのUSオリジナル [TMLの仕事]

<ツイッターでいただいたホワイト・ラベル・プロモの情報を追記しました。7月26日21時>

2週間ほど前の記事で、所有盤がレイトプレスだったことを思い出させてもらったリンダ・ロンシュタット(Linda Ronstadt)の"Prisoner in Disguise"だが、幸いなことに、早速オリジナル盤を入手することができた。

オリジナルの特徴は、表ジャケット右上の文字部分がエンボス加工されていることである。


20170723-1.jpg


実にはっきりとしたエンボス加工である。
素晴らしいっ!

しかも、表ジャケットの加工は、このエンボスだけではない。
リンダの写真の部分も凹加工がなされている。


20170723-2.jpg


シンプルなジャケットだが、この二つの加工だけで、ずいぶんと魅力的に変身するものだ。


さて、肝心の音のほうだが、これまた素晴らしいっ!
流石ダグ・サックス(Doug Sax)である。

ちなみに、今回ボクが手に入れたのは、西海岸のサンタマリア工場プレスの盤だった。


20170723-3.jpg


レーベル右側のレコード番号の下に(CSM)とあるのがわかる。
Columbia Records Pressing Plant, Santa Mariaだから、頭文字をとるとCSMってことなんだろう。

Matrix等のRunout情報は次の通りだ。

Side 1: 7E 1045-A 1 CSM TML-M
Side 2: 7E 1045-B-6 CSM TML-S RE

Side 2がB-6と進んでいてREがついているのが気になるが、まぁ、良しとしよう。

Discogsを見ると、このレコードのプレスは、レコード・クラブ盤をのぞけば、スペシャルティ・レコ―ズ工場(SP)、アライド・レコード工場(AR)、PRCレコーディングのコンプトン工場(PRC-W)、コロンビア系列でピットマン工場(CP)・テレホート工場(CTH)・サンタマリア工場(CSM)で行われている。
(各工場はレーベル上に括弧内に示した略号で示されている。)

このうち、AR工場が使われたのは1979年以降ではないかということは前に話題にした。
そのほかにも、PRC-W工場は1975年12月にオープンした工場なので、1975年9月リリースの"Prisoner in Disguise"の初盤には間に合わない。

ってことで、初期盤は、SP工場か、コロンビア系のCP工場・CTH工場・CSM工場でプレスされたものと考えられるが、Discogs上に示されているRunout情報を見る限り(これがあんまり信用できないのではあるが)コロンビア系はすべてCSM経由のマザー・スタンパーでプレスされているようなので、初盤道的には、さしあたりSP工場産とCSM工場産に絞ってよさそうな気がする。

アサイラムは西海岸の会社だし、とりあえずCSM工場産(両面TML刻印ありということとSide 1のMatrix末尾1は間違いないだろうが、Side 2のMatrix末尾については不明 笑)を初盤としておこう。

あなたのエンボスジャケ"Prisoner in Disguise"は、どこの工場産ですか?

ツイッターで、「CTH工場産のホワイト・ラベル・プロモ(WLP)のMatrixにCSMがついている」との情報をいただいた。 他工場産のWLPですでにCSMマトだとすると、コロンビア系については、すべてのラッカーがCSM工場向けに切られたと考えてよさそうだ。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0